いや〜驚きましたあ
いや〜驚きましたあ。何がって、1ヶ月以上もブログを更新していなかったんですねえ。熊本へ行ったのが6月初めだったなんてえ、と改めて驚いたりしています。というのも熊本から帰ってから新しいCDのアレンジや録音に集中していたこともあり、時間の経過の感覚が少し変になっているようです。

そのレコーディングも昨日ボーカルの録音を終えたので一応一段落です。今はエンジニアのJさんがミックスダウンの作業に取り組んでいてくれるのですが、できた音をデータでやり取りして確認をすることになっていますので、自分の仕事部屋で確認ができるということです。聴きなれたシステムで確認ができるのは良いことですね。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
「ギター」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- アルミニウムブロンズ(2018.11.23)
コメント
ストラップのピン、自分でつけていまってます。何も考えないで、適当に位置決めしました。(^-^;
投稿: 成清 武 | 2016年7月14日 (木) 22時01分
勇気がありますねえ。ネックのジョイントによってはNGな場所があるので、心配性&せっかちな僕が自分で取り付けるのは危険なんです。
投稿: ぶち | 2016年7月15日 (金) 10時34分
まこと先生♪
はじめまして。
あのー、実は「岩渕まことのギター研究会」のDVDを購入したいのですが、うまくメール機能がつかえなくって、こちらにコメントさせていただきました。
我が教会にはギターを弾かれる人がいないので、私が立候補??して、
、Fコードもまともに押さえられません
ただいま練習中なんですが、
ギターは大好きなので、何とか礼拝で用いられるようになりたいです!
これからも、いろいろ教えてください♪
どうぞよろしくお願いします
投稿: レイコ | 2016年7月16日 (土) 20時55分
レイコさん
お返事が遅くなってすみません。DVDはこちらでもご注文いただけますが、お送りするのにレイコさんの住所をいただかなくてはいけないので、もう一度メールにチャレンジしていただけますか。アドレスはこちらです。
singanewsong@cmail.plala.or.jp
投稿: ぶち | 2016年7月18日 (月) 09時30分
まこと先生、こんにちは!
お忙しいところ、お返事をいただきましてありがとうございました。
DVDなのですが、無事にCLCブックさんにて注文することができました。
お手数をおかけして、申し訳ありませんでした。
今はワーシップのみなのですが、もっと上手になったら、賛美歌などの
伴奏もしてみたいと思ってます♪
DVDで勉強できますこと、とっても楽しみです。
CDも楽しみにしていますo(*^▽^*)o
投稿: れいこ | 2016年7月22日 (金) 10時29分