これも仕事のうち
FUJIFILM X-T1 XF18-55mm f2.8-4
先日接骨院で治療をしてもらっている時に、先生の「ギターを弾かない日はありますか」という問いかけに即「ありません」と答えている自分に驚きました。
本格的にリゾネーター&オープンチューニングにシフトする前、普通のギターを弾いていた時には、身体もそれなりに軋んできていたので、コンサート以外ではあまりギターを弾かずに身体を休ませるようにしていたのです。それが最近では日々重さが4キロもあるリゾネーターギターをストラップでぶら下げて(椅子には座っています)日々個人れ練習に明け暮れています。自分では自覚していなくてもそれなりに身体が疲れているみたいです。
昨日は都内へ出かける用事があったので、ついでにJRのチケット(JR西日本や東日本の新幹線)を発券してもらいに行ったり、中古カメラ屋さんに委託していたブツが売れていることがわかったので、その清算に行くことができました。これでリゾネーターギター購入のためにドナドナしたカメラとレンズが全て完売となりました(微妙に惜しむ心が芽生え中)。
というわけで昨日は混雑する駅構内を歩いたのですが、何度かに他の人とぶつかりそうになりました。内心「ひょっとして老化か?はたまた都会の間に合わなくなったか?」などなど考えてしまいました。今朝になってわかったのですがどうやら少し体調が落ちていたようで、今朝はなかなか起き出すことができませんでした。
というわけでブログも午後になって書いています。さあ今日は明日のコンサートに備えて身体を休めることに専念したいと思います。これも仕事のうちです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
「旅」カテゴリの記事
「ギター」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- アルミニウムブロンズ(2018.11.23)
コメント