かなり回復
ほぼ1週間ぶりにブログを書き始めました。今回風邪とそれに伴う声帯の腫れで7カ所でのコンサートでまともに声が出ず、ご来場くださった皆様はもちろん、主催者の皆様に大変ご迷惑をおかけしました。さらにその内の2カ所はソロコンサートの予定でしたが、急遽妻とのデュエットコンサートに変更していただき、なんとか乗り切らせてもらいました。この間それぞれの主催者の皆様並びにご来場くださった皆様からは本当にあたたかなお言葉をかけていただき、どれだけ励まされたかわかりません。本当にありがとうございました。
今日の時点では風邪に伴う体調不良もかなり回復してきまして、今後は声が元に戻るようにケアしながら通常の活動を再開し始める段階と理解しています。まだまだ万全とは言い難い状態ではありますが、今週末の大阪の堺と石川県の辰口でのコンサートを精一杯務めさせていただきたいと願っていますのでよろしくお願いします。
10日(土) 堺福音教会 13:30 スタート (Tel.072-290-0888)
11日(日) 辰口キリスト教会 13:00 スタート (Tel.050-1038-1114)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
「コンサート情報」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
- ギターは脊髄で弾け(2018.11.22)
- 久しぶりに名古屋(2018.11.17)
- 新ケーブル(2018.11.08)
コメント
先日の我孫子市民クリスマスはありがとうございました。
我孫子市在住の弁護士の木村庸五です。
勤務は内幸町。
教会は我孫子の日本キリスト改革派湖北台教会です。
熊田なみ子さんと同じ教派です。
YMCAオラトリオ・ソサイエティで歌っています。来年2月17日紀尾井町ホールでヨハネ受難曲を歌います。
月1~2回でも発声のイロハからきちんと学びたいと思って常磐線沿線あたりの先生を探しています。あまりレベルが低いので教える気がしないかもしれませんが、もしも物好きのプロの方がおられるかもしれないと声をかけています。玉真友紀子さんという方(ソプラノ)に習い始めていたのですが、ご主人が劇団四季を辞めて献身するため米沢に引っ越して修行(勉強)されるというのですぐ中断してしまいました。
投稿: 木村庸五 | 2016年12月 8日 (木) 10時02分
先日は声を出せなくて申し訳ない気持ちです。TCUでも声学のレッスンがありますが常磐線沿線ではないですね。夏に3日間の講習会もあります。
投稿: ぶち | 2016年12月13日 (火) 23時29分