自然体でゴー
昨晩は阿南市の橘湾を一望できる宿、ベイサイドホテル龍宮へ泊めていただきました。ホテルへ着いた時には日が暮れていたのと台風の接近で雨脚も強くなっていたので、さすがに一望というわけにはいきませんでした。
晩御飯は贅沢なお魚料理をいただいたのですが、その美味しさについついご飯をお代わりしてしまいました。ご飯も歯ごたえがあってとても美味しかったです。
部屋に戻ってメールを確認すると、今日の戻りの便の欠航が決まったというお知らせのメールが届いていました。もともとひょっとすると帰れなくなる可能性があるとは思っていたものの、なぜか今回には着替えを2日分しか持ってきませんでした。荷物を少なくしたいと考えたのですが、その理由の一つは飛行機の預け入れ荷物の重量制限に引っかかりたくないということです。いつもは少し余分に入れるタイプなのに、今回に限ってどうしたんでしょうかね。
羽田で搭乗した席の窓。
FUJIFILM X-T1 Hengyijia 25mm f1.8
離陸直前。
FUJIFILM X-T1 Hengyijia 25mm f1.8
和歌山あたりの上空です。雲が切れました。
FUJIFILM X-T1 Hengyijia 25mm f1.8
そして徳島空港への最終アプローチです。
FUJIFILM X-T1 Hengyijia 25mm f1.8
揺れましたが無事に着陸。
FUJIFILM X-T1 Hengyijia 25mm f1.8
さあ今日は午前中にコンサートです。悪天候の中でなかなか外に出にくいと思いますが、台風の中でのコンサートは一生の思い出になるのではないでしょうか。でもくれぐれも無理をなさらないようにしてください。
午後は思いがけなく時間が空いたので、月末締め切りの原稿に取り組もうと思っています。ひとまず缶詰ってやつですね。
帰りの便は運賃も予定の便と同額のままで変更することができました。これも当たり前といえば当たり前かもしれませんが、悪天候による欠航は航空会社のせいではありませんからありがたいですね。まずはコンサートが良い時間になるように自然体でゴーです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東書WEBショップ<岩渕まこと特集>
10月30日までの限定で、合唱の為にアレンジされた
「GOD BLESS YOU」と「父の涙(メロ譜)」と「ペトラ通り(メロ譜)」が
特価でダウンアロードできます。
特に「GOD BLESS YOU」はピアノ伴奏付きの合唱用アレンジです。
聖歌隊などで歌うのにおすすめです。
東書WEBショップはこちらです。→ 東書WEBショップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
「写真」カテゴリの記事
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- ギターは脊髄で弾け(2018.11.22)
- 旅のせい(2018.11.19)
- 久しぶりに名古屋(2018.11.17)
- 好奇心まだまだ活動中(2018.10.26)
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
コメント