ちょっと手間がかかるくらいが面白い
今日はお散歩写真をアップしています。最近カメラをお供に散歩をするのが楽しみになってきました。それもヘンイージアという中国製のマニュアルレンズを購入してから撮る面白さが増してきて、歩きたいという気持ちが大ききくなってきました。どうして面白さが増したのかというと、なかなかちゃんと撮れないからかもしれません。ちょっと手間がかかるくらいが面白いし、ちょっと違った愛情が湧くのかもしれません。
最初に撮ったのは木漏れ日を受ける葉っぱ。
FUJIFILM X-T1 Hengyijia 25mm f1.8
次も別の葉っぱです。この葉っぱは風にあおられて表になったり、裏になったりしていました。
FUJIFILM X-T1 Hengyijia 25mm f1.8
次はちょっとした竹林です。もっとアンダーに撮ったつもりでしたが、昨日は晴れていたのでEVFのファインダーで判断するのが難しかったです。自分の目の瞳も明るさで変化していますからね。
FUJIFILM X-T1 Hengyijia 25mm f1.8
これはしばらくぶりに撮ってみた古びたトタンです。裏道ではありますが、道の真ん中で撮ったのでちょっと慌てていたのかピントが合っていません。
FUJIFILM X-T1 Hengyijia 25mm f1.8
この日の散歩はどうも不作でした。今度はこの日の感触を考慮して撮るぞう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東書WEBショップ<岩渕まこと特集>
10月30日までの限定で、合唱の為にアレンジされた
「GOD BLESS YOU」と「父の涙(メロ譜)」と「ペトラ通り(メロ譜)」が
特価でダウンアロードできます。
特に「GOD BLESS YOU」はピアノ伴奏付きの合唱用アレンジです。
聖歌隊などで歌うのにおすすめです。
東書WEBショップはこちらです。→ 東書WEBショップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- ギターは脊髄で弾け(2018.11.22)
- 旅のせい(2018.11.19)
- 久しぶりに名古屋(2018.11.17)
- 好奇心まだまだ活動中(2018.10.26)
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
コメント