2台持ち
今回の北陸への旅は車ということもあり、久しぶりに2台のカメラを持ってきました。メインカメラとサブカメラということになります。
普段は少し小ぶりで軽いFUJIFILMのX30をショルダーバックに忍ばせておいて、これは!と思うシーンではメインのFUJIFUIMのX-T1をカメラバッグから取り出すというわけです。
以前2台持ち出した時は、2台を首からぶら下げて東京の下町を歩きました。その時にはサブとメインというよりは、それぞれのカメラに画角の違う単焦点レンズを装着していたのですが、今回の場合X-30はレンズ交換式ではないので、広角からの標準ズームレンズ、そしてX-T1には単焦点レンズを付けています。
まだそれほど撮ってはいませんが、この組み合わせが思いの他具合が良いことがわかり、小ぶりなカメラをバッグに入れておく楽しみを味わっています。並べてみるとそれほど違わないように見えますが、手にとってみるとかなり感じが違います。この程度のサイズや重さや機能の違いでも使い勝手や使い心地が違うんだなと改めて感じています。
今日は1日、戻りの移動の予定だけにしてあるので、往路とはルートを変えて岐阜方面へ走り、まだ行ったことのない白川郷に立ち寄り、飛騨高山を散策し、松本へ出て中央道、圏央道、を使って帰ろうとプランしています。僕はどこかで良い写真が撮れたらなあと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デビュー40周年記念ライブ「月夜の焚き火」のDVDが11月末に発売の予定となりました。
約2時間の内容で¥3240(税込)です。送料は無料となります。
現在予約をお受けしていますので、下記のフォームにある必要事項を明記していただき、
メールでお申込みください。
MAKOTO BOX singanewsong@cmail.plala.or.jp
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- ギターは脊髄で弾け(2018.11.22)
- 旅のせい(2018.11.19)
- 久しぶりに名古屋(2018.11.17)
- 好奇心まだまだ活動中(2018.10.26)
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
コメント