今日から冬学期レッスン開始
今日から東京基督教大学の冬学期のレッスンが始まります。現在10名の方が受講していますが、その中の半数近い方が聴講生です。受講生はそれぞれのレベル、ニーズ、体格(全身はもとより、特に肩から指先までを含めて)が違います。それぞれに適したレッスンをするためには知恵と知識が必要となります。そんなこともあり、レッスンを始めた頃にはグループレッスンもしていましたが、現在は全て個人レッスンになっています。
今朝Facebookで大学の紹介ビデオを観ました。学生たちの1日は教える立場の者として興味深かったです。
冬学期では5回のレッスンが予定されています。少しでも良いレッスンができるように、聴こえる耳、見える目、判断できる知識を用いることができるように願いつつ、常に柔軟であることを忘れないようにしたいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デビュー40周年記念ライブ「月夜の焚き火」のDVD発売開始。
約2時間の内容で¥3240(税込)です。送料は無料となります。
ご希望の方は下記の項目を明記していただき、メールでMAKOTO BOXまで
お申込みください。
枚数
金額
お名前
Tel.
郵便番号
住所
岩渕のサインの有無
MAKOTO BOX singanewsong@cmail.plala.or.jp
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
「ギター」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- アルミニウムブロンズ(2018.11.23)
「ウクレレ」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- ケア(2018.11.21)
- 久しぶりに名古屋(2018.11.17)
- 惰性はダセー、かな?(2018.11.13)
コメント