響合える人生
昨日の最初のコンサート会場の桜十字病院では、病院内の介護老人ホームに入居されている方を中心に多くの方々が集まってくださいました。
コンサートの後半には年配の方が多いので「北上夜曲」を歌いましたが、その曲紹介のMCの中で会場から東北弁の掛け声がかかりました。コンサート後に伺ったところ、その方は宮城県の出身で、しかも妻と同郷で、妻の祖母が守ってきた温泉宿ににも泊まられたことがあるとのことで、思いがけない出会いに話が弾みました。
コンサートの方は会場の皆さんに歌っていただいたり、お手を拝借したりしながら約1時間歌いましたが、最後にはアンコールまでかかり良い感じで盛り上がって終えることができました。
夜には昨年も伺った益城町に伺いました。昨年は避難所でしたが今年は仮設住宅へおじゃやましました。寒いなか大勢の方々がお見えくださり楽しいクリスマスコンサートとなりました。最後は「きよしこの夜」を歌いながらキャンドルサービスの時間を持ちました。コンサート後もみなさんが帰りがたい感じで、しばし和やかな歓談の時となりました。
今回の熊本と福岡での活動は九キ災(九州キリスト災害支援センター)のコーディネートによって実現しました。一般の仕事をしていらっしゃる方は支援をしたいという思いがあってもなかなか出かけることができないと思いますが、僕の場合は自由がきくのでこうして訪ねることができます。もちろん東北応援団 LOVE EAST を支援してくださっている方々のご支援があってこその賜物です。ご支援くださっている多くの方々に心から感謝します。
熊本は支援コンサートとしては2度目、朝倉市は初めてでした。今回は熊本がぐっと近く感じられましたし、朝倉市でも心に残る出会いがありました。今日は熊本を後にしますが、きっとまた訪れる日が来るのだろうなという予感がします。そう言えば最後のコンサートの後には「また来年来てください」という言葉もいただきました。
旅をして、出会いをもらい、多くの方々と時間を共有し、響合える人生をもらっている僕たちは幸せものです。年内のコンサートも残すところ2箇所となりました。そこでもどんな出会いがあるのかが楽しみです。お近くの方はどうぞお出かけください。
23日は兵庫県高砂市の尾上聖愛教会。
24日は横浜市磯子区の杉田キリスト教会です。
お待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デビュー40周年記念ライブ「月夜の焚き火」のDVD発売中
約2時間の内容で¥3240(税込)です。送料は無料となります
ご希望の方は下記の項目を明記していただき、メールでMAKOTO BOXまで
お申込みください
枚数
金額
お名前
Tel.
郵便番号
住所
岩渕のサインの有無
MAKOTO BOX singanewsong@cmail.plala.or.jp
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
「旅」カテゴリの記事
「コンサート情報」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
- ギターは脊髄で弾け(2018.11.22)
- 久しぶりに名古屋(2018.11.17)
- 新ケーブル(2018.11.08)
コメント