今日は関東学院大学
今日と明後日は関東学院大学に歌いに出かけます。関東学院大学ではこれまで年に何度か歌わせていただいていますが、移動はいつも車を使っています。以前は下道で3時間はかかっていましたが、今は圏央道が東名へとつながったので、圏央道、東名、保土ヶ谷バイパス、そして横浜横須賀道路を使って大分時間が短縮できるようになりました。時間に余裕がある時ならば下道でも良いのですが、明日はちょっと急がないといけないので往復高速を使うことにしました。
実のところ僕はけちん坊なので1時間程度の違いなら高速は使いたくない派です。それに高速を使うと距離的には結構遠回りになるのもなんか抵抗があるんです。自分でも細かな性格のセコい男だなと思います(汗)。
肝心のコンサートの中身は大学生のみなさんに通じなければいけませんので、いろいろとイメージを描きながらプランをしてはいますが、コンサートの本番が始まりマイクの前に立った時に「こうしよう!」と方針を微調整することも少なくないので、実のところどうなるかはやってみないとわからないというのが現実で、自分としても悩ましいところなんです。
というわけでこれまで僕は何回コンサートをしてきたのかは数えたことがないのでわかりませんが、毎回マイクの前に立つまではどこかに不安な気持ちを抱えているのは、昔からずっと変わりません。でも今日はとにかく楽しく歌ってこようと思っています。できることしかできませんしね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デビュー40周年記念ライブ「月夜の焚き火」のDVD発売開始。
約2時間の内容で¥3240(税込)です。送料は無料となります。
ご希望の方は下記の項目を明記していただき、メールでMAKOTO BOXまで
お申込みください。
枚数
金額
お名前
Tel.
郵便番号
住所
岩渕のサインの有無
MAKOTO BOX singanewsong@cmail.plala.or.jp
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
「コンサート情報」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
- ギターは脊髄で弾け(2018.11.22)
- 久しぶりに名古屋(2018.11.17)
- 新ケーブル(2018.11.08)
コメント
朝早いですね。もうブログを書いておられる。すごい。
ところで、再びお尋ねですが、熊本復興支援コンサートの18日(月)の時間と場所も教えてください。昨日は19日(火)のを教えていただきましたが、どちらか都合の良い日に行ければと思っていますので。
岩渕夫妻の一ファンです。
投稿: | 2017年12月12日 (火) 07時38分
朝早く出かける日のブログは前日に書いたりしています(笑)。
お問い合わせの件ですが、
18日は 菊池シオンキリスト教会 13時から
朝倉市杷木町 林田仮設団地 集会所 18時頃から
の予定になっています。都合が合うところがあれば良いですねえ。
投稿: ぶち | 2017年12月12日 (火) 16時13分