春に一票
新年から申し訳ない感じがするのですが、最近よく眠れるなあと感じています。ひとつは近日中にコンサートがないから、もうひとつは連日釣竿を持って近場を歩き回っているからかなと思います。
昨日は川原で骨董屋さんの男性としばらく話をしました。釣りをしている人がいるとしばらく見ていたくなる気持ちはよくわかりますし、一定時間近くにいると何か話をしないと間が持たない感じにもなります。
僕が、「フライは初心者なんですよ」というと「フライは難しいよなあ、今は練習なのね、練習」なんて会話が続きました。そして「この川はダメなんだよなあ、魚を放流してもブラックバスや鳥のバンがあっという間に食べちゃうからなあ」とのこと。「そうなんやあ〜」とまたひとつ勉強になりました。
連日のように川原を歩いていると川の様子がだんだんわかってきます。僕はこれはこれで面白いと思い始めました。
昨日は帰り際には梅の花が咲き始めているのを発見。寒い2月が近づいてくる中、春は春でやる気満々なんだなあということを思いました。そして、そうか季節ってのは寒気と暖気のせめぎあいなんだなあ・・・、梅は春に一票を入れたって感じなんだなあ・・・、と勝手に納得。僕も春に一票入れておこう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デビュー40周年記念ライブ「月夜の焚き火」のDVD発売中
約2時間の内容で¥3240(税込)です。送料は無料となります
ご希望の方は下記の項目を明記していただき、メールでMAKOTO BOXまで
お申込みください
枚数
金額
お名前
Tel.
郵便番号
住所
岩渕のサインの有無
MAKOTO BOX singanewsong@cmail.plala.or.jp
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
コメント