どうなんだろう
iMacを買い換える時期が近づいているので、最新のiMacのスペックに始まり、今のアプリが使えるかどうかを調べていたら、どうやら音楽関係のアプリはOSがSierraになると使えなくなるらしいのです。新しいiMacが必要なのではと考え始めたのが音楽アプリを使用し続けたいためだったので、それが使えなくなるらしいということは大問題です。もちろん最新のアプリにバージョンアップすれば良いのですが費用がかかります。今使っているアプリに特段不便を感じていないにもかかわらず費用をかけるのには抵抗があります。
いろいろ思いを巡らせているうちに、そもそも僕にとってコンピューターで録音をしたり譜面を書いたりする必要があるのだろうか、などということまで考えました。何がなんでも必要ではないのかもしれませんが、やはりこれらがないと何かと困ってしまうと思います。
今回の買い替えを考えたきっかけはiPhoneのキャリアを変えたことからでした。iPhoneのバックアップと復元がうまくいかずに、アップルストアのコールセンターに助けてもらっている中で「iMac本体にも問題があるかもしれない」ということになりました。そして先日久しぶりにFinaleを使っていたらOS由来の不具合が起きてしまったんです。多分iPhoneのための作業をしている中でOSがひとつバージョンアップしてしまったのだと思います。
iMacを新しくする以外の選択肢としてタイムマシーンを使ってバージョンを下げる方法がありますが、そもそもiMacの寿命が近づいているのであれば一時的な解決策ということになるでしょうし、それをきっかけにさらにiMacの状態が悪化することも考えられます。最悪使えなくなってしまう可能性もゼロではありません。ここは観念してiMac、Finale、Logicを新しくするしかないのかなあ(涙)。OSもさらにHigh Sierraになっているしどうなんだろう(涙涙)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネット配信番組のご紹介 → 岩渕まこと『気分は各駅停車』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デビュー40周年記念ライブ「月夜の焚き火」のDVD発売中
約2時間の内容で¥3240(税込)です。送料は無料となります
ご希望の方は下記の項目を明記していただき、メールでMAKOTO BOXまで
お申込みください
枚数
金額
お名前
Tel.
郵便番号
住所
岩渕のサインの有無
MAKOTO BOX singanewsong@cmail.plala.or.jp
| 固定リンク
« しっくり | トップページ | バージョンダウン »
「音楽」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
コメント