不安と期待に胸ふくらませ
今日は夜中に起き出してレコーディングをしていました。レコーディングと言ってもMIDIキーボードを使っての打ち込みですので、ヘッドフォンでモニターをすれば夜中でも大丈夫です。
打ち込みをしながらいつも思うのは、鍵盤が上手く弾けたらどんなにか良いだろうということです。それでもなんとかかんとか朝までにベーシックなオケができて、午前中にボーカルを録音し終え、先ほどMIXも終えました。
僕のレコーディングのシステムはごくごく地味なものですが、僕的には気に入っています。スタジオに入るのはそれまでの準備がありますし、予算もかかります。そしてなんといってもリラックスして録音ができます。
とは言っても僕はとても恵まれていて、いつもお世話になっているBS&Tスタジオで録音するときにはとても良くしてもらっています。それでもやっぱり自分の仕事部屋で録音するのとは違いますよね。
さて明日は久しぶりに歌うので、午後からはそのリハを予定しています。時々「何年も歌っているのだからあがらないんでしょう」と言われますが、そうでもありません。頭が真っ白になることはありませんが、なんとなく不安だったり緊張したりします。せめて不安と期待に胸ふくらませ、という感じでいければ良いのですがね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネット配信番組のご紹介 → 岩渕まこと『気分は各駅停車』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デビュー40周年記念ライブ「月夜の焚き火」のDVD発売中
約2時間の内容で¥3240(税込)です。送料は無料となります
ご希望の方は下記の項目を明記していただき、メールでMAKOTO BOXまで
お申込みください
枚数
金額
お名前
Tel.
郵便番号
住所
岩渕のサインの有無
MAKOTO BOX singanewsong@cmail.plala.or.jp
| 固定リンク
« 今日は母の誕生日 | トップページ | 肘掛とギター »
「音楽」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
コメント
ですねー、僕の場合、鍵盤だけでなく❤まことさんみたい、ギターが、ひけたらなぁーと、夜中、そうなんです、エレキguitarエレキベースエレクトリックドラムスなど、10トラックデジタルレコーダー、マイクコンデンサー、またもや😅朝が来ます、面倒なのでメトロノームはぶきます、ドラムなんてニチャンネル、バスドラ、とトップシンバル、次のチャンネルに、スネアー、ハイハット、タムというぐあいで、mixします、まぁー、ドラムを、ほんとにたたけないと、駄目ですが、鍵盤メロディが、一本指でこくけんが、でてきたらお手上げです、ハ長調なら、スムーズですが、ぼーかるが、歌えない、たまんないです!下手くそ自分で自分に叫びます❗また、朝が来ます!やめとキャーいいのに、昼間ボーッとご飯も少し、、何がそんなに、夢中にさせるのと、奥さん、不思議そうに!❤だよね、適当で止めることすれば、やめられない、止まらないましてや、まことさんですら苦労されて、出来上がってゆく、腕のない自分には、やまあり、たにありしまいには、待つ暗闇が、失望と情けなさ、へたくそーと、叫びます❗以上です、また、長くなりました!
投稿: 新田幸一 | 2018年3月 3日 (土) 12時55分