気分は各駅停車Vol.2
今月に入って風邪の症状で体調を崩していましたが、2週間ほど経ってようやく回復しつつあるな、というところまできました。
2週間にも亘って長引いた理由のひとつは最初に風邪だ!と認識しなかったことにあります。それは初期症状が花粉症的だったからです。しかし花粉症ならばひとまず様子を見てみようと思っているうちに、次第に症状が悪化してきました。そして気管支炎になってしまったんです。この間発熱らしい発熱がなかったので、僕は今でも花粉症由来の気管支炎なのではないかと思っています。そうだとしたら花粉症侮るべからずです。
この間の11日には仙台で歌う予定がありましたし、昨日はラジオ番組の収録がありました。どちらも体調もですが、声がどうしようもないので気持ちとしては逃げ出したいと思うくらいでしたが、なんとか無事に終えることができて本当にホッとしています。有り難いことです。
昨日、快気祝いというわけではありませんが、インターネット配信番組、『気分は各駅停車』のVol.2がアップロードされました。Vol.1同様皆様にご覧いただけたら嬉しいです。
今回は僕が釜石を訪問した時にお世話になっている高橋和義牧師の歌をたっぷり聴くことができます。曲のタイトルは『三陸のキリスト』。良い声、良い曲です。次回はギンイロヒコーキの様子がアップロードされるようです。
Vol.1からご覧になりたい方はこちらです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 今年1番の買い物(2018.12.10)
- ファインチューンカポ(2018.12.05)
- 基礎は大事だなあ(2018.12.01)
- 衣装忘れからのShi’s Rod(2018.11.24)
「日記」カテゴリの記事
- ブログもお引越し(2019.01.30)
- ホームページの引越し(2019.01.19)
- 深川めしやらFTPやら(2019.01.15)
- 本年もよろしくお願いいたします。(2019.01.02)
- 最大サイズのオイカワ(2018.12.18)
コメント
やっぱり、すごーいですよ、🎵メンバーといい、まことさんといい、宗教関係なく、みんなが感動出来る、
早い話し
誰もが、見れる、聞ける、さとるさんがいってました、かたよっても、しょうがないよ!みんなが楽しめる、見てくれるものでないといみがないと、いのなかのかわず?教会のなかだけでは、成長しませんね!ほんとに、そうおもいます、でていってやってみろ、歌ってみろと言いたい、くちばかりじゃ、だれも、ふりむきもせずきいてもくれませんよ、それには、負けない訓練と、一流のテクニックとキリストから頂いた🔥🔥、思いいりますね、ない、なーい、ごめんなさいとにかく、いいDVDでえーす、❤うまいし、かっこいいし!こうじゃないと、今時、音楽、耳の越えた、若者が、振り向きません、はやく、はやく目覚めてほしい戦って、訓練して、一流のボーカルてにしろよ!頑張れ!いのれー、とすみません、ちからがはいりました、ほんものに、めざめてほしい、きずいてほしいのです!まことさんをみて、きいて、まなべよ!DVDを、買うのだよーっ!月夜でなくて、太陽のたきびに、してくれー、みなさんよ!
投稿: 新田幸一 | 2018年3月15日 (木) 11時53分